静岡県中小企業診断士協会トップページ
静岡県中小企業診断士協会は、新型コロナウイルス対策として「国が定めた方針」及び「静岡県が定めた方針」に従い、蔓延を防ぎつつ静岡県の中小企業を支援してまいります。
2023.09.23 経営革新研究会、カーボンフリー研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.09.20 経営戦略研究会、農業経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.09.14 商業まちづくり研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.09.11 海外事業展開研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.09.06 マネジメント研究会静岡から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.09.05 経営戦略研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.08.30 補助金支援研究会、企業内診断士経営研究会、農業経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.08.24 経営戦略研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.08.08 経営戦略研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.08.02 補助金支援研究会(旧 事業再構築研究会)の改名に伴い、名称およびURL変更
2023.08.02 補助金支援研究会、カーボンフリー研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.08.01 農業経営研究会、マネジメント研究会静岡から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.07.24 企業内診断士経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.07.20 商業まちづくり研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.07.18 経営戦略研究会、経営革新研究会、海外事業展開研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.07.12 理論更新研修のページに、本年度開催の詳細情報を掲載
2023.07.10 CtoC研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.07.03 経営戦略研究会、マネジメント研究会静岡、商業まちづくり研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.06.29 企業内診断士経営研究会、補助金支援研究会、カーボンフリー研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.06.22 理論更新研修ページに日程表ダウンロードを追加
2023.06.20 経営戦略研究会、農業経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.06.19 海外事業展開研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.06.12 CtoC研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.06.02 経営戦略研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.05.25 マネジメント研究会静岡、補助金支援研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.05.24 経営戦略研究会、農業経営研究会、海外事業展開研究会、商業まちづくり研究会、企業内診断士経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.05.17 カーボンフリー研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.05.08 経営革新研究会、カーボンフリー研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.04.27 補助金支援研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.04.26 マネジメント研究会静岡から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.04.25 企業内診断士経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.04.24 経営戦略研究会、農業経営研究会、海外事業展開研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.04.13 商業まちづくり研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.04.12 経営戦略研究会、企業内診断士経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.03.27 経営戦略研究会、補助金支援研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.03.16 農業経営研究会、マネジメント研究会静岡から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.03.14 経営戦略研究会、CtoC研究会、商業まちづくり研究会、企業内診断士経営研究会、カーボンフリー研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.02.27 経営戦略研究会、農業経営研究会、補助金支援研究会、海外事業展開研究会、再生支援研究会、マネジメント研究会静岡から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.01.30 農業経営研究会、補助金支援研究会、企業内診断士経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.01.25 経営戦略研究会、商業まちづくり研究会、海外事業展開研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.01.10 経営戦略研究会、企業内診断士経営研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.01.07 経営革新研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
2023.01.05 農業経営研究会、補助金支援研究会から定例会開催報告と次回開催のお知らせ
静岡県中小企業診断士協会ページ
【お知らせ】令和5年度 理論政策更新研修日程表(静岡県協会開催分)
2023/06/22
各位
平素より当協会事業にご協力頂きまして誠に有難うございます。
令和5年度 理論政策更新研修日程表(静岡県協会開催分)
をお知らせいたします。よろしくお願い致します。
「2023年度理論更新研修日程表」ダウンロード⇒
***
令和5年度の静岡県協会開催の理論政策更新研修の日程予告
第1回 令和5年9月 2日(土) 午後 静岡労政会館
第2回 〃 9月16日(土) 午後 静岡労政会館
第3回 〃 9月30日(土) 午後 アクトシティ浜松31会議室
【お知らせ】BCP個別相談会のお知らせ
2022/11/11
各位
平素より当協会事業にご協力頂きまして
誠に有難うございます。
BCP個別相談会のお知らせ
主催/静岡県 共催/(一社)静岡県中小企業診断士協会、各商工会議所・各商工会
商工会議所・商工会、オンラインで、BCP策定をサポート
BCP個別相談会では、相談員が「BCPについて知りたい」、「BCPを作成したい」「BCPをブラッシュアップ」したいという事業者のご相談に応じます。
静岡県BCPモデルプラン入門編等のBCPの他、ものづくり補助金等の加点となる「事業継続力強化計画」、介護事業者のBCP「業務継続計画」の作成についてもサポートします。ぜひこの機会をご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
●BCP個別相談会
【お知らせ】2022年 『中小企業診断士の日』のお知らせ
2022/10/04
11月4日は、『中小企業診断士の日』です。
中小企業診断士は、昭和23年11月4日に「中小企業診断実施基本要領」が制定されたことにより発足した制度ですが、その制定を記念して11月4日を『中小企業診断士の日』としています。
静岡県中小企業診断士協会では、『中小企業診断士の日』のPR活動として、各中小企業支援団体が発行する広報誌・メールマガジンなどに、中小企業診断士の活動を紹介する広告を掲載します。
「中小企業診断士の日チラシ」ダウンロード⇒
【注意】当協会名・会員名等を装った「なりすましメール」にご注意下さい。
2022/06/13
先日より、当協会名・会員名を詐称した不審メール(当協会アドレスとは異なるアドレスから送信)が、発信されていることを確認いたしました。
これらのメールは、当協会が発信したものではありませんし、当協会のパソコンのウィルス感染により発生したものではありません。また情報漏えいによるものではありません。
※下記、警視庁からの警告サイトに従い、当協会理事関係の全てのPCでエモテットの感染チェックをチェックツールを実行し、感染無しを確認しました。
このような不審メールを受信された際は、添付ファイルの開封や本文中のURL(リンク)へのアクセスは絶対に行わず、すみやかに削除していただきますようお願い申し上げます。ウィルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、ご注意下さい。
【対策】
タイトルや本文、送信者、メールアドレスは実在のものですが、送信者の後ろのメールアドレスを見ると、不審なメールアドレスから発信されています。受信した時は以下に注意ください。
・添付ファイルをダウンロードしない(エクセル・ワード等)
・内容として覚えのないメールには返信をしない(正規のメールアドレスを装っているので)
・リンクをクリックしない
・個人情報(クレジットカード番号、パスワードなど)を送らない
・セキュリティソフト(有料)を必ず利用する
・迷惑メールフィルターを設定し削除する
【不審なメールの一例】
————————————————————————————————
送信元 〇〇 〇〇 (←当協会名または、会員名)
<*****@******.***>(←当協会のメールアドレス***@shindan-shizuoka.jpとは異なるアドレス)
メール本文:
文字化けしている
エモテット感染への警告
(警視庁)https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/joho/emotet.html
(IPA)https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html
経営の専門家、中小企業診断士にご相談ください
創業・経営のこと、何でもご相談ください。
経営の専門家、中小企業診断士が対応します。
「診断士を選ぶ」でご希望の中小企業診断士を探していただくか、このページ下にお問い合わせフォームがありますので、よろしかったらご利用ください。
経験豊富な中小企業診断士が、貴社のニーズにお応えします
例:
1.経営に関するテーマ
2.財務に関するテーマ
3.製造・商品開発に関するテーマ
4.営業・販売に関するテーマ
5.労務・人材教育に関するテーマ
6.創業に関するテーマ
講演・研修・セミナー講師承ります
診断士名鑑にて、各診断士のプロフィールをご確認の上、直接お問い合わせ・ご連絡いただいても構いません。また、こちらでテーマにふさわしい中小企業診断士を紹介することもできます。ぜひご利用ください。
講演・研修・セミナーテーマ
様々な講演・研修・セミナーテーマに適切な中小企業診断士を紹介いたします。下のお問い合わせフォームのご希望のテーマを明記の上、送信してください。そのテーマに適した講師をご紹介いたします。
なお講師料は個別に交渉をお願いいたします。
お問い合わせフォーム
経営の相談、講演・研修・セミナー講師等、その他当協会へのお問合せは下のフォームをご利用ください。